新型コロナウイルス感染拡大に伴う不況…そして、将来、AIに仕事を奪われると言った不安で、今後どんな資格を取得した方がよいとお悩みの方へ

最強の仕事・資格がございます。

それは、「消防設備業=消防設備点検」「消防設備士資格」です。

『最強の仕事』『最強の資格』=「消防設備業=消防設備点検」「消防設備士資格」

「消防設備って何?」と思っている方もいらっしゃるかと思います。

消防設備とは、

消防用設備とは、火災等が発生した際に、警報の鳴らして火災を知らせる、消火活動をするため、安全に避難をするための設備の事で、消防法令上では、「消防の用に供する設備、消防用水及び消火活動上必要な施設」とされ、消火器などの「消火設備」、自動火災報知設備などの「警報設備」、避難はしごなどの「避難設備」と大きく三つに分類されております。
社会的役割は非常に大きく、その為、設備に応じて消防法令に基づき正しく設置することが義務付けられております。
火災や災害はいつどんな時に起こるか予測ができません。建物に備え付けられた消防や、防火・防災のためのあらゆる設備は、いざという時の為にいつでも機能が発揮できるように維持管理していく必要があり、その為、消防法で年2回、正しく作動するかの法定点検が義務付けられております。

警報設備

  • 自動火災報知設備
  • ガス漏れ火災警報設備
  • 非常警報設備(非常放送)
  • 漏電火災警報器
  • 消防機関へ通報する火災報知設備

消火設備

  • 屋内消火栓設備
  • パッケージ型消火設備
  • 屋外消火栓設備
  • 動力消防ポンプ設備
  • スプリンクラー設備
  • パッケージ型自動消火設備
  • 水噴霧消火設備
  • 泡消火設備
  • 不活性ガス消火設備
  • ハロゲン化物消火設備
  • 粉末消火設備

避難設備

  • 避難はしご
  • 救助袋
  • 緩降機
  • 避難すべり台
  • 誘導灯及び誘導標識

そして、なぜ最強の仕事と呼ぶのか?

「消防設備業=消防設備点検」「消防設備士資格」が最強の所以とは

  • AIやロボットに取って代わられにくい仕事の一つが現場作業でAI時代においても変化が少ない。
  • 資格取得していれば見知らぬ土地でも生活費を稼げて安定している。
  • 建物の数だけ仕事があるのに対して作業員の数が足りていない。
  • 資格取得していれば65歳未経験でも十分通用する。
  • 基本人手不足の為、給料もよく、一般的なアルバイトの1.5倍~2倍ほど稼げる仕事です。

是非、皆様も国家資格である、「消防設備士」資格を取得してみて下さい。

ご存知ですか?無料で建築職業訓練・資格取得・技能修得が受けれる支援事業を…

“コロナ失業” 8万人近く…実際はさらに多いと見られる報道も…
新型コロナウイルスの影響で仕事を失った人は、見込みも含めて7万8000人余りと、8万人近くに上っていることが厚生労働省がハローワークなどを通じて行った調査で判明したと報道されております。
仕事を失った人は実際にはさらに多いとみられ、厚生労働省は再就職に向けた支援を進めています。

こんな時に、こんな時だから、職業訓練を受けてみてはいかがでしょうか?

私、便利本舗世田谷店店長:飯島も、15年ほど前に東京都の職業訓練(都立職業能力開発センター)を受け、リフォーム・電気工事・建築の基礎を学び、工務店に転職し、その後、便利屋として独立した経緯があります。

都立職業能力開発センター

職業訓練では、「有料」「無料」があり、「若年者」~「高齢者の方」でも受講できます。

主な「無料」職業訓練(訓練期間:数か月~1年)

  • 住宅内外装仕上
  • 住宅リフォーム
  • 造園土木施工
  • 建築設備施工
  • 建築塗装
  • グリーンエクステリア
  • 電気・通信工
  • 電気制御基礎
  • ネットワーク施工
  • ビルクリーニング
  • 介護サービス
  • 電気制御基礎

詳しくは、都立職業能力開発センターHPをご覧下さい。

https://www.hataraku.metro.tokyo.lg.jp/kyushokusha-kunren/school/kamoku/tanki.html

●主な「有料」職業訓練(訓練期間:1年~2年)

  • 自動車整備
  • 機械加工
  • エンジニア養成
  • 3DCAD・CAM
  • インテリア設計施工
  • 広告美術
  • 建築設備
  • サイン・ディスプレイ
  • 測量設計
  • 環境空調サービス
  • 電気工事
  • 電気設備システム
  • OAシステム開発
  • ネットワークプログラミング
  • Web設計
  • 和装技術
  • 製くつ
  • 環境分析

詳しくは、都立職業能力開発センターHPをご覧下さい。

https://www.hataraku.metro.tokyo.lg.jp/kyushokusha-kunren/school/kamoku/koureisha.html

●主な高年齢者の科目(訓練期間:3ヶ月~6ヶ月)

  • マンション維持管理
  • 施設警備
  • ホテル・レストランサービス
  • 生活支援サービス
  • 庭園施工管理
  • ビル管理
  • 設備保全
  • 電気設備管理
  • ビル・ハウスクリーニング

詳しくは、都立職業能力開発センターHPをご覧下さい。

https://www.hataraku.metro.tokyo.lg.jp/kyushokusha-kunren/school/kamoku/koureisha.html

皆様も、ぜひご活用ください。

仕事の窓口案内(悩み事はまず相談を…)

東京都産業労働局雇用就業部

雇用・就業の促進、適正な労働環境の確保を目的として、調整課・就業推進課・労働環境課・能力開発課の4課において様々な事業を実施しています。

東京しごとセンター新しいウインドウを開きます

東京しごとセンターは、仕事に関するワンストップサービスセンター。あらゆる年齢層の方を対象として、相談やカウンセリング、セミナー、能力開発、情報提供など、きめ細かなサービスを行い、雇用・就業に結びつけます。

東京都労働相談情報センター(各事務所案内)

都内6か所にある事務所にて、「働くこと」についての相談、調査、セミナーなどを行っており、働く皆様や使用者の方をサポートします。

東京都労働資料センター

労働に関する図書・資料を閲覧できるほか、貸出業務も行っています。

都立職業能力開発センター

職業能力開発センターは、求職中の方等を対象に知識・技能を習得していただくための施設です。また、地域の中小企業の人材育成や人材確保の支援をしています。

人材育成プラザ

職業能力開発に関する地域のセンターとして、都立職業能力開発センターに付設されており、社員研修など、企業・団体等が実施する教育訓練の場に、幅広くご活用いただけます。

労政会館

勤労者の文化・教養及び福祉の向上増進を図ることを目的として、東京都労働相談情報センターの附属施設として設置された施設です。

(公財)東京しごと財団新しいウインドウを開きます

東京しごとセンター及び東京しごとセンター多摩の運営をはじめ、シルバー人材センター事業や心身障害者職能開発センター事業を実施する、公益財団法人東京しごと財団のwebサイトです。

(公財)東京しごと財団 障害者就業支援課新しいウインドウを開きます

障害者の方々の就業を支援する、公益財団法人東京しごと財団 障害者就業支援課のwebサイトです。

東京都職業能力開発協会新しいウインドウを開きます

社会・企業が求める人材育成や職業能力開発の支援のほか、技能検定・ビジネスキャリア検定等評価制度の普及を行っている、東京都職業能力開発協会のwebサイトです。

東京都労働委員会事務局新しいウインドウを開きます

労働争議の調整、不当労働行為の審査、労働組合の資格審査など、 労働組合と使用者の間の争いを解決する他、労働争議に関する相談もおこなっています。

(公財)東京都中小企業振興公社新しいウインドウを開きます

東京都における中小企業の総合的・中核的な支援機関として各種支援事業を提供し、東京の経済の活性化と都民生活の向上に寄与しています。

(公財)城北労働・福祉センター新しいウインドウを開きます

山谷地域の日雇労働者の生活相談、生活の援護及び職業紹介を行う、公益財団法人城北労働・福祉センターのwebサイトです。

東京都若者総合相談(・э・)/ 若ナビ新しいウインドウを開きます

人間関係、不安、孤独など、どんな悩みでも構いません。何度でも繰り返し相談することができます。18歳以上の若者が対象です。あなたのもやもやをスッキリに。まずはご相談ください。

(独法)高齢・障害・求職者雇用支援機構新しいウインドウを開きます

障害者の在宅就業支援ホームページ「チャレンジホームオフィス」で は、障害者の就業機会を拡大するため、企業や障害者に対する情報提供を行っています。実際に在宅雇用を行っている企業事例や在宅就業を支援する団体など、在宅雇用を進める際に役立つ情報を掲載しております。