無くなることがない、オレオレ詐欺や架空請求詐欺などの「振り込め詐欺」電話

犯罪集団(詐欺集団)は、高齢者に的を絞って、昨今では警察や金融機関を装って「振り込ませる」ものに加え、犯人がキャッシュカードや現金を直接自宅に受け取りに来る詐欺が増加しております。

そんな被害に遭わないためにも、ここでは振り込め詐欺対策として市販されている様々な商品をご紹介いたします。

振り込め詐欺被害を防止するためには、「不審な電話に出ない」「通話内容を録音する」などの対策が有効と言われています。

振り込め詐欺は年々増加しております。

年々増加だけでなく、手口を変えて「現金」や「キャッシュカード」を直接被害者の自宅などに取りに来る「現金受取型」や、宅配便などを利用して犯人が指定した宛先に配達させる「現金送付型」という、振り込ませない振り込め詐欺などが発生しております。

「降込め詐欺(特殊詐欺)」の被害、警察庁によると、2018年度の振り込め詐欺などの特殊詐欺の認知件数(捜査機関が犯罪の発生を確認した件数)は全国で約1万6500件、被害総額は実に約357億円に上ります。

「自分は大丈夫」と思っている方が被害者に

ご存知ですか?詐欺被害にあった方の9割以上の方が「自分は大丈夫」「考えたこともなかった」と思っていたとの事です。自分の子どもの声を聞き間違えるはずがない。知らない人なのに、話を鵜呑みにしてお金を渡すなんて…と思っているかもしれませんが、相手は様々な手口で相手をパニック状態に追い込むプロの犯罪者です。自分は大丈夫という思い込みはやめて、日頃から対策しておくことが肝心です。

ご参考にご覧下さい。

迷惑電話対策…振り込め詐欺対策として、おすすめ詐欺対策強化機能電話をご紹介

シャープが警視庁や大阪府警と協力し、対策機能を高めた固定電話機を開発!!

「電話が鳴るとつい出てしまい、被害に遭う高齢者が多い」という警察の助言を受けて、番号を登録していない相手からの電話は着信音が鳴る前に「この通話は防犯のため録音されます」と警告し、不審な電話に出る機会を減らし、それでも相手が切らない場合には、受話器を取らなくても相手に名乗るように促すメッセージが自動的に流れる機能が強化されております。

●見守り機能をプラスした、おしゃべりする防犯電話機【JD-AT82CL/CW/CE】

シャープ電話機  詐欺対策機能 見守り機能搭載 JD-AT82CL

●自動であやしい電話は「迷惑電話フィルタ」で自動判別&着信拒否機能付き【JD-AT81CL/CW 】

シャープ迷惑電話対策機能搭載 あんしんテレフォン JD-AT81CL

●あんしんの詐欺対策「強化」機能を搭載【JD-AT85C/CL/CW 】

シャープ電話機  振り込め詐欺対策機能搭載 JD-AT85C

●あんしん機能搭載のスタンダードモデル【JD-AT80CL/CW 】

シャープ電話機 迷惑電話対策機能搭載 JD-AT80CL

警察庁振り込め詐欺対策HP

困った事があったら、躊躇わず警察へ相談してください。

https://www.npa.go.jp/safetylife/seianki31/1_hurikome.htm