公式:有限会社便利屋本舗世田谷店 (目黒区・渋谷区・狛江市同額)

2023年6月10日(土日)も全力営業【24時間営業・夜間営業・早朝営業】

6月10日は「時の記念日」

日本の正史のひとつでもある『日本書記』の中で、671年6月10日(旧暦天智10年4月25日)の項に漏刻ろうこくを新しき台に置く、始めて候時を打つ、鐘鼓しょうこを動すとあり、時の天智天皇てんちてんのうが近江大津宮で水時計を作って計測し、太鼓によって時刻を知らせていたことが伺え、これが時計に関する日本最古の記録とされていることにちなんで、東京天文台と生活改善同盟会が6月10日に記念日を制定しております。
いくつかの容器の中に水を流入または流出するようにして、各容器の水面の高さの変化で時を計る水時計のこと時の記念日には時間をきちんと守り、生活改善・合理化を図ろうとの思いも込められております。

6月10日は「歩行者天国の日」

1973(昭和48)年6月10日に、日本で初めて大規模・・・な歩行者天国が実施されたことにちなんで記念日が設けられております。
この時行われた歩行者天国は東京・銀座〜上野までの5.5kmで、当時は日曜遊歩道とも呼ばれておりました。
ちなみに、日本初・・・となる歩行者天国は1970(昭和45)年8月2日に都内の

  • 銀座
  • 新宿
  • 池袋
  • 浅草

の各地で同時に実施されたものだとされております。

6月10日は「夢の日」

鍵を意味する【ロ(6)ック(9)】の語呂合わせにちなんで、日本ロックセキュリティ協同組合が6月9日に記念日を制定しております。
自宅や職場の防犯意識向上や、重要性を再確認してもらうことが提唱されており、各地で防犯対策等を紹介する様々なイベントが催されております。

6月10日は「森永ミルクキャラメルが発売」

森永製菓からキャラメルの名称で販売されていた同製品が、1914(大正3)年6月10日に商品名を森永ミルクキャラメルに変更し、リニューアル販売がスタートしました。
飴やキャラメルなどは当時バラ売りが主流だった中、同社はキャラメル1コ1コを薄い紙で包み複数個のキャラメルを紙箱に入れて販売。
それまでもキャラメル自体は人気だったものの、たくさん持ち運べることに加え紙箱でもポケットに入る携帯性も話題を呼び爆発的な大ヒット商品となりました。
同製品は世代を超えて今日でも愛され続けており、同社を代表する超ロングランヒット商品のひとつとなっています。

6月10日は「国立西洋美術館が開館」

1959(昭和34)年6月10日、東京都台東区の上野公園内に国立西洋美術館が開館しました。
フランス人建築家で「近代建築の巨匠」と称されるル・コルビュジエ氏の建築作品で、2016(平成28)年には建物自体がユネスコ世界文化遺産にも登録されております。
また、美術館内に常時展示されている作品の多くは、川崎重工業の前身にあたる川崎造船所の社長を務めた実業家・松方まつかた幸次郎こうじろう氏の、通称「松方コレクション」と呼ばれる美術品の数々が基になっており主に19世紀から20世紀前半の絵画や彫刻が中心に展示されている他、海外で話題となった作品や美術展などもいち早くイベント展開されるなど、世界の芸術作品に触れる機会を提供してくれております。

本日も、無事故・無違反でお伺いいたします。

取締りされた交通違反TOP10

第1位     一時停止違反
第2位     最高速度違反
第3位  携帯電話使用等違反
第4位     通行禁止違反
第5位       信号無視
第6位    駐停車禁止違反
第7位 追越し・通行区分違反
第8位      踏切不停止
第9位     免許証不携帯
第10位 酒酔い・酒気帯び運転

お手元のカレンダーの休日にご注意下さい。

7月19日は本来「海の日」ですが、この祝日は7月22日(木)に移動しました。また、オリンピック開会式の7月23日(金)は10月11日の「スポーツの日」が移動し、この日も祝日になりました。それにより、7月22日から25日まで、4連休となります。カレンダーや手帳によっては、祝日の表記が古いままになっているものも。祝日の変更を勘違いしないよう、どうぞご注意ください。

ご注意ください。7月19日は平日、祝日じゃない!2021年限定で海の日移動

ご注意ください。7月19日は平日、祝日じゃない!2021年限定で海の日移動

便利屋本舗世田谷店 :ゴミ屋敷・空き家の粗大ごみ・不用品片付け、お庭の草むしり・剪定、さらにはワンルームの引越、遺品整理、事件現場(孤独死、自殺)の清掃・オゾン消臭からゴキブリ退治、汚物回収、動物の死骸処理まで 【深夜・早朝対応可】【年中無休】【24時間体制】

  • ゴミ屋敷・空き家の粗大ごみ片付け・不用品回収
  • お庭の草むしり・剪定
  • 腐敗冷蔵庫回収・生ごみ回収・汚物回収
  • 家具の組立・便座の交換・排水管の詰まり除去
  • ワンルームの引越・軽貨物・配送代行・買物代行
  • 遺品整理・生前整理
  • 在宅・安否確認サービス 
  • お墓のお手入れ・墓参り代行
  • 事件現場(孤独死、自殺)の清掃・オゾン脱臭除菌
  • ハウスクリーニング・エアコンクリーニング・高圧洗浄
  • 缶詰(食品・缶詰・ビン詰・調味料)・ビン・ペットボトル(飲料)の回収処分
  • カセットコンロ用ガスボンベ・スプレー缶・塗料缶・化粧品・ライター・オイルの回収処分
  • 動物死骸・遺骸回収(猫・鳥・鳩・ねずみ・ハクビシンなど)&動物死体回収・消毒洗浄クリーニング
  • 鳩の糞で汚れたベランダクリーニング・鳩よけネットの取付
  • ゴキブリ退治、害虫駆除

他…暮らしの困ったを解決するお手伝いをさせて頂いております。

世田谷区、目黒区以外でも喜んででお伺いいたします。

暮らしの困っに、お気軽にご相談ください。

TEL:0120-188-939

【深夜・早朝対応可】【年中無休】【24時間体制】

mail(メール)でのお問合せ

mail(メール)はこちらからどうぞ

お急ぎの作業をご希望の方は、お電話にてお問い合わせ下さい。

作業中・運転中によりお電話に出れない場合がございます。
お電話でのお問合せにつきまして《お詫び》

主な対応エリア

東京都23区:世田谷区 目黒区 品川区 大田区 渋谷区 港区 杉並区 中野区 新宿区 練馬区 板橋区 豊島区 文京区 千代田区 中央区 江東区 墨田区 荒川区 北区 足立区 葛飾区 江戸川区 

東京都:狛江市 調布市 三鷹市 武蔵野市 西東京市 町田市 稲城市 府中市 小金井市 西東京市 日野市…他遠方でも可

神奈川県川崎市横浜市…他遠方でも可

千葉県・埼玉県でもお伺いしております。お気軽にお電話下さい。

出張料金(世田谷区・目黒区・渋谷区・狛江市:1,000円)のご案内>>
 
駐車料金のご負担のお願い>>

新型コロナウィルス感染症(COVID-19)の感染拡大を受け、便利屋本舗世田谷店の感染予防対策(エチケット行動)についてのご案内
便利屋本舗世田谷店の感染予防対策(エチケット行動)について

全てのサービスメニューはこちらをご覧ください。
サービスメニューページはこちら

便利屋本舗世田谷店(目黒店)はここが違います。

宣誓書:安心作業・安心見積・個人情報保護のお約束

宣誓:安心作業・安心見積

同業他社との混合・お間違いにご注意お願いいたします。

当店は有限会社便利屋本舗の世田谷店(目黒店併設)でございます。同業他社、便利屋お助け本舗さん、ベンリーさん、便利屋ファミリーさん、便利屋サービスさんとは全く別会社でございます。
ご連絡・ご依頼・お問合せの際には、ご注意頂きますようお願い申し上げます。

bana_denwa640