【公式ホームページ】有限会社便利屋本舗世田谷店【年中無休・24時間営業】 (目黒区・渋谷区・狛江市同額)#0120188939:ゴミ屋敷・空き家の粗大ごみ・不用品片付け、お庭の草むしり・剪定、さらにはワンルームの引越、遺品整理、事件現場(孤独死、自殺)の清掃・オゾン消臭からゴキブリ退治、汚物回収、動物の死骸処理まで 【深夜・早朝対応可】【年中無休】【24時間体制】1時間2,000円~何でも屋

MENU

鳩(ハト)・烏(カラス)の繁殖期 《便利屋本舗世田谷・目黒店》

新年度を迎える3月は、暖かさもありとても良い時期でございます。
その3月から7月頃は鳩(ハト)・烏(カラス)の繁殖期でもございます。

鳩(ハト)の繁殖期

鳩(ハト)は繁殖能力の高い鳥で、年7回から8回産卵すると言われております。
なんと、1回の産卵で2つ卵を生むこともあり、年間に5、6回産む場合もあります。
鳩は産卵が成功し、住み着くとその鳩が巣立った後も、そこを住みかとしてしまい、特にベランダでは糞尿被害が深刻となります。
そうなると、物理的な方法(ネット取付など)で侵入出来ない対策を取らない限り鳩を追い払う事は難しくなります。
その為、鳩が巣を作る前から対策をしておく必要がございます。

主な鳩(ハト)の種類

鳩(ハト)の種類には、約900種いると言われておりますが、街で見かける鳩(ハト)は主に「ドバト」「キジバト」です。

ドバト

「ドバト」(別名:カワラバト)は、神社や公園、駅前でいつも見かける鳩かと思います。
白と灰色の体で、首を小刻みに前後させながら歩きますから、特徴的な鳩かと思います。
鳩の中では「ドバト」が最も人間の生活に近い存在で、エサの半分以上を人間が与えたものや道に落とす食べ物を頼りしており、寝泊りや巣をつくる場所もビルや都会の建築物を中心として生きています。
気に入った場所に対する執着心も鳩一倍強く鳩による被害も「ドバト」によるものが多い様です。

キジバト

「キジバト」は緑の多い郊外などで見かける鳩です。
赤茶色っぽい羽の色と首の青い筋模様が特徴で、全国的に生息している鳩です。
種や木の実を好んで食べるので、林や農耕地を中心に生活していましたが、郊外の都市化の影響により人の生活エリアでの共存が目立ってきています。
「ドバト」に比べると執着心は弱いようです。

鳩(ハト)はなぜ、ベランダに巣を作るのか?

鳩(ハト)の夫婦は非常に仲が良く、一度ツガイになったら一生浮気しないと言われ、良い条件の「ドバト」だと、1年で5、6回も卵を産みます。
小枝を運んできて丸い巣を作り、通常2個セットの卵を産み夫婦で暖めます。
そして、子育てで一番重要なのが、「安全な場所」です。
烏(カラス)や猫に襲われない、持っていかれたりしないような高い場所や、ベランダなどでは室外機の物陰などの安心して育てられる環境下に巣を作ります。
もちろん雨宿りが出来る事も重要になります。
そんな、条件が揃っているのが、屋根のあるベランダの特に室外機の物陰なのです。
ベランダでも屋根のない・室外機のない場合には、巣を作る事はないようです。
また、一説には、ドバトのご先祖であった「カワラバト」は岩場に住んでいた鳥だったため、コンクリートの隙間を好んで寝床にしているという話もあります。
この様な条件が揃いやすいマンションのベランダが寝床にされてしまう要因となっているようです。

鳩(ハト)の帰巣本能

鳩(ハト)は「留鳥」に分類され、渡り鳥のように季節によって住みかを移動しない鳥です。
同じ街に1年中ずっと住み続け、仮に何百キロも離れた場所に連れて行っても元居た住み家に帰ってきます。
ご存知かと思いますが、この優れた帰巣本能を利用し、鳩は昔から人間の手によって改良・育成され「伝書鳩」「通信鳩」といった人間の道具として使われてきたのです。
ちなみに、鳩の帰巣本能については、色々と研究されてきたようですが、実際のところ何故いつでもどこでも自分の巣に帰ってこられるのか詳しくは解明されていないようです。
最も有力な説では、地球の磁気や太陽の位置、自分の目や耳・鼻を頼りにいろいろな感覚で帰る方向を見つけていると言われています。
しかし、必ず帰ってくるかと言えばそのような事もないようですが…鳩も気まぐれのようです。

恐怖!鳩(ハト)の被害

鳩による被害には鳴き声・糞、寄生虫などの問題が発生します。
早朝の4時ごろから「ポッポー」と鳴く声や、出窓の上で休んでいる時に鳴く声、飛び立つ時の羽の音などが「騒音」となり、睡眠障害やストレスを招きます。
もともと鳥が苦手と言う方からハトの羽音や鳴き声に「恐怖感」を感じるという方もいらっしゃるかと思います。
被害は騒音だけではなく、特に怖いのが糞尿による問題です。
鳩は、自分の糞が溜まった場所でも平気で生活でき、糞があると逆に安心するようです。
なので、鳩(ハト)対策には、ネットを取り付けるだけでなく、糞の清掃が大切になります。

鳩(ハト)の糞による被害は以下のような問題が発生します。

  • 悪臭を放つ
  • 糞の汚れにより美観を損ねる
  • ダニやゴキブリなどの害虫の発生源となる
  • アレルギー物質や寄生虫、病原菌を媒介する
  • 糞に含まれる酸成分により、金属を腐食させる
  • 「クリプトコックス症」「オウム病」などの感染症を媒介する

鳥インフルエンザ流行にご注意下さい。

2017年10月19日、東京大学の河岡義裕教授(ウイルス感染分野)らの研究チームが、今年初めに中国で猛威を振るった鳥インフルエンザウィルス(H7N9型)が、哺乳類間でも飛沫感染して、高い致死性を持つ事を突き止めました。
研究結果は20日、アメリカ科学誌に掲載されるとの事です。
人同士で感染するウィルスに変異する恐れもあるとの事で、世界的な大流行(パンデミック)が起きた場合、寛大な被害が生じる恐れがあるとして、備えを呼び掛けております。
鳥インフルエンザウィルス(H7N9型)は2013年以降、中国で人への感染例が“毎年”報告されており、国連食糧農業機関(FAO)の報告によると、延べ1600人近くの感染者が確認され、このうち600人超が亡くなっており、当初は低病原性であったが、高病原性に変異した事が分かっております。
鳥インフルエンザウィルスは、鳥類との接触で感染するが、哺乳類同士でも飛沫感染して少量でも死ぬほどの強い病原性ウィルスになる為、関係者だけでなく、身近に鳥類と接触するような環境の方は十分注意してください。

 

【鳩の糞清掃・鳩よけネット取付サービス】のご案内

便利屋本舗世田谷店(目黒店)では、「ベランダの巣・糞の除去」「残留物の撤去(回収)」「消毒」「クリーニング」「鳩よけネット取付」他、鳩よけ対策のご提案を一括でお請け致します。
鳩の糞清掃・鳩よけネット取付サービス

安心の【お見積り無料】

 

烏(カラス)の繁殖期

烏(カラス)の繁殖期は問題となると卵やヒナを守ろうとするため巣のある付近を通る人の頭上に飛来して威嚇・攻撃し始めます。
巣のある場所が確認できていて、迂回路などの方法があれば、巣の場所を避けて通るようにして近くを通るのは避けるようにして下さい。
近くを通らざるおえない時には帽子をかぶる・傘を差すなどして身を守って下さい。
特に、小さいお子さまには、近くを通る際には大声をだすなどして騒いだりして烏を刺激するような行為はひかえるように教えてあげてください。

烏(カラス)の威嚇・攻撃してきたら

烏は攻撃する前に、「ガーガー」と濁った声を出したりなど威嚇行動をします。
威嚇行動があった場合には、近くに巣があると思ってください。
烏は威嚇・攻撃をする際には、近くを通り過ぎるなどの威嚇行動・後方から頭を蹴るといった攻撃行動をしてきますが、くちばしで突くような攻撃はないとの事です。
なお、警戒している親カラスから離れる時はなるべく背を向けないようにしてください。
傘があれば広げて差すなどして特に頭部を守るようにしてください。
そんな烏もいつまでも攻撃してくることはなく、威嚇・攻撃してくるのも、巣を守るためです。
縄張りの外まで行けば追ってくることはありません。
あくまでも、子どもを守るために攻撃するのがほとんどでそれ以外は襲って来ることはありません。

こんな時には烏(カラス)の巣があるかも

烏が頭の近くを飛んでくるといったおどしの行動が見られたら、近くに巣があると思われますので素早く立ち去ってください。
カラスの襲撃は雛が巣立つまでの間(およそ1ケ月くらい)でだけです。巣立った後の巣は、再び使用することはないと言われています。
巣立ちの頃、巣から雛が落ちることがよくあるようですが、危険ですから保護しようとしないでください。親カラスが必死になって襲ってくるからです。

電柱に巣を作った場合には

電柱に巣作りした場合には、烏の巣の材料として使用されている針金ハンガーなどにより感電事故を起こし停電を引き起こす事があるようです。
東京電力株式会社カスタマーセンターを始めとした管理会社へご連絡してみて下さい。
件数が多い場合には期間がかかりますが巣の撤去を行ってくれます。

最後に「ご存知ですか?動物の愛護及び管理に関する法律」

※鳩(ハト)・烏(カラス)は野鳥なので、「鳥獣保護管理法」という法律により勝手に捕まえることは禁じられています。
雛や卵のある巣を落とす(撤去する)ことも同じく禁じられております。

ご存知ですか?動物の愛護及び管理に関する法律 《便利屋本舗世田谷・目黒店》

【主な対応エリア】
世田谷区 目黒区 品川区 大田区 渋谷区 港区 杉並区 中野区 中央区 千代田区 新宿区 川崎市 狛江市
※その他の地域でも対応いたします。

全てのサービスメニューはこちらをご覧ください。
サービスメニューページはこちら

Mailでのお問合せ
お問合せはこちらからどうぞ
お急ぎの作業をご希望の方は、お電話にてお問い合わせ下さい。

便利屋本舗世田谷店はここが違います

比べて下さい。当店のサービスを…

安心・便利なお助けマンとして臨機応変な対応でお請けいたします。

また、お見積り無料安心料金で「ご依頼者様の事前承諾がない追加料金は一切いたしません。」

サービスメニュー

暮らしの困っに、お気軽にご相談ください TEL 0120-188-939 24時間365日、年中無休(深夜・早朝可)

サービスメニュー

  • facebook
  • twitter
PAGETOP