【いい(11)ト(10)イレ】の語呂合わせにちなんで、日本トイレ協会が11月10日に記念日を制定しております。
例年11月10日前後には「トイレシンポジウム」などのイベントが開催されており、公衆トイレを対象とした賞「グッドトイレ賞」を発表しております。
グッドトイレ選奨2020 審査結果はこちら
https://j-toilet.com/2020/11/15/goodtoiletselection/
2021年11月18日(木)10:30より、東京ビッグサイトにて、「多様性と尊厳~さまざまな利用者と一緒にこれからのトイレを考える~」をテーマに、第37回全国トイレシンポジウムを開催されます。
- 【開催日時】:2021年11月18日(木)10:30~16:30
- 【開催場所】:東京ビッグサイト(東京都江東区有明3-11-1) 西1ホール & オンライン配信
- 【参加費】:無料
詳しくは、一般社団法人日本トイレ協会公式HPをご覧ください。
また、トイレ掃除は風水的にも良いとされているだけでなく、トイレを清潔に保つことはその人を表すとまで言われております。
トイレを表す表現
- トイレ
- お手洗い おてあらい
- 洗面所 せんめんじょ
- 化粧室 けしょうひつ
- WC(ウォータークローゼット)
- 便所 べんじょ
- 隠所 いんじょ
- 隠処 いんじょ
- 御間中 おまなか
- 厠 かわや・こうや
- 閑所 かんじょ
- 閑処 かんじょ
- 灌所 かんじょ
- 後架 こうか・ごか
- 御不浄 ごふじょう
- 尿殿 しとどの
- 浄房 じょうぼう
- 西浄 せいちん
- 雪隠 せっちん
- 手水場 ちょうずば
- 外 と
- 東司 とうす
- 登司 とうす
- 東浄 とうちん
- 憚り はばかり
- 樋殿 ひどの
- 不浄所 ふじょうしょ
- 不浄場 ふじょうば
- 分別所 ふんべつどころ
- 便室 べんしつ
- 用所 ようじょ
- 用処 ようじょ
- 要処 ようじょ
- 用場 ようば
- 御不浄(ごふじょう)
- 川屋(かわや)
- 閑所(かんじょ)
- 行厠(こうし)
- 溷厠(こんし)…などなど、トイレを表す表現はいろいろあります。
トイレ掃除はすごく大事!
とある学校調査データによると、トイレを掃除を生徒がしっかりしていて、トイレがキレイな学校の生徒は道を踏み外さない傾向が強いそうです。
また、ソ連崩壊後のロシアで成功した新興経済成功者たちが一同に揃った他業種会合の場で、自分たちの共通点は何だろう?とちょっとした雑談的な話題が持ち上がったそう。
- 業種
- 年齢
- 性別
- 受けた教育
- 育った環境
- 自身の考え方
- 成功過程
などなど、そのほとんどがバラバラだったものの、唯一見つかった全員の共通点が自分でしっかりトイレを掃除してキレイにしていることだったとか。
風水的には、トイレは水が溜まっていて、また水が流れる場所でもあることから、家の水まわり中もっとも重要な場所といわれるのがトイレです。
- 金運
- 恋愛運
- 健康運
など、あらゆる運に通じているため、邪気を溜め込まない意味でも常に清潔に保つことが推奨されております。
風水的に良いトイレの条件
(1)清浄な環境
まずトイレは清浄であることが不可欠。悪い気のもととなる「水毒」は、雑菌から生じるからだそうです。雑菌や悪い気はどんどん下へ溜まっていくので、必ず床からきれいに拭き掃除することが大切です。
朝でも夜でもいいので1日1回、使用後に床を拭く習慣を身につけてみましょう。
(2)スリッパがある
トイレのスリッパは必ず置きましょう。たとえスリッパを使わなくても、置いているだけで空間を分ける役割があり、トイレは下から悪い気が溜まっていく場所なので、ほかの部屋と区別するための境界線という意味でも置くのが良いそうです。
(3)明るく暖かみがある
トイレの水毒は、「陰」の気に触れると増幅するそう。陰の気は、暗いところや寒いところから生じるので、トイレはつねに明るく暖かくしておくことが大切です。
トイレマットは、下のほうに溜まった悪い気を受け止めてくれるので、できれば敷いたほうが良いとのこと。
(4)良い香りが漂う
トイレの悪臭は、運気を大きく下げてしまうそう。はじめから芳香剤でごまかすのではなく、まずはしっかりと掃除をして臭いの元を断つことが大事です。
そのうえで、リードディフューザーやアロマストーンなどを使って、天然の良い香りを漂わせるようにしてみましょう。
風水的に悪いトイレの条件
(1)不衛生な状態
不衛生な状態で「水毒」が溜まると、お金の流れがルーズになったり、健康運や恋愛運に悪影響を及ぼしやすくなるそうです。
「水」の気は、高いところから低いところに向かって流れるそうなので、汚れた気が溜まりやすい床から掃除をしましょう。便器やタンク、手洗いシンクなどの掃除は、床掃除を済ませてから取り、汚れを溜め込んでいる人は、一度重曹を使って水拭きをすることで、悪い気をリセットすることができるそうです。
(2)スリッパがない
トイレは「陰」の気がこもりやすい空間。スリッパがないとトイレ以外の室内に悪い気を持ち込んでしまうそう。それを防ぐためにも、境界線の役割を果たしてくれるスリッパは必要なようです。
トイレの構造的に置きづらくても、なるべく置いてみましょう。ユニットバスの場合はさほど気にする必要はないそうですが、あったほうが無難だそうです。
(3)掃除グッズが丸見え
トイレの掃除道具や洗剤、消臭スプレーなどを、剥き出しの状態で見える場所に置いていませんか。特に、悪い気が溜まりやすい床に直置きするのはもっともNGなことのよう。「陰」の気が掃除グッズにも染みついてしまうそうです。
掃除道具も清潔にして、使い古したものは買い替えることが肝心だそう。なるべく扉付きの棚や、フタ付きの収納カゴにしまうようにしましょう。
(4)便座のフタが開きっぱなし
便器のフタを開けたままにしておくのはNGです。トイレにこもった「陰」の気が家中に広がってしまう為、トイレを使用したあとは、必ず便座のフタを閉める習慣をつけましょう。
(5)本棚が置いてある
トイレに本棚を置いている人がいますが、これは良くないそうです。本や雑誌などの紙類が持つ「木」の気がトイレの悪い気を吸収し、成長や発展、若さの運気に悪影響が及ぶことになるからだそう。
特に、子どもがいる家庭は気をつけましょう。子どもがトイレで本を読んだり勉強したりすると、欲求が満たされずにイライラしやすくなるのだとか。
漢字ポスターや歴史年表などの、勉強に関するものも同様で、壁に貼るのはやめましょう。
トイレにあると良い置物とインテリア
趣味に関するもの
トイレには趣味に関するものを飾るのがオススメだそう。「水」の気によって、趣味の豊かさが増えるからです。
シンプルなトイレは悪いものを生み出さない代わりに、良いものも生み出してくれないそう。
ただし、コレクションを飾る場合は、きれいなトイレであることが大前提。掃除をこまめにできない人は、置かないほうが良さそうです。
清潔で統一感のあるファブリック類
トイレという狭い空間で運気のバランスを整えるためには、インテリアに統一感を持たせることが重要だそうで、ファブリック類のカラーは、清浄化効果のある白、またはピンク、パステルグリーン、パステルイエローなどもオススメとのことです。
タオルはこまめに取り替えて、つねに清潔さを保ちましょう。
スリッパとトイレマット
スリッパはもちろん、トイレマットもなるべく敷きましょう。下のほうに溜まりがちな悪い気を受け止めてくれるそうです。
トイレマットを敷かない場合は、こまめに床の拭き掃除をすることが大事です。
また、マットがないと寒々しい印象になりがちなので、スリッパやタオル、便座カバーなどのファブリック類は、暖かみのある色づかいを意識してみましょう。
良い香りのアイテム
トイレの臭いは、掃除でしっかり消臭してから、天然の良い香りを漂わせるのが大事。
オススメの香りは、ミントやユーカリ、柑橘系、ローズマリー、ラベンダーなどだそうです。
注意が必要なのがラベンダー。合成されたラベンダーの香りは逆効果になるそうなので、天然の香りを使用しましょう。
生花や観葉植物
生気のある花や観葉植物を置きましょう。たとえ一輪でも花があるだけで、トイレにこもりがちな悪い気を浄化してくれるそうです。
観葉植物なら日陰でも育つ丈夫なものを選び、葉にホコリがたまらないようにこまめにケアすることが大切です。
トイレの風水的に置いてあると運気を下げてしまうもの
猫の置き物がある
猫は「火」の気に属すそう。相反する「水」の気を持つトイレに、猫の置き物や写真、グッズなどを飾ると、空間の気が乱れてしまうのでNGなのだとか。
ほかにも、ヒョウ柄やレオパード柄も同じく「火」の気が強いため、トイレのファブリック類やインテリアに用いるのも避けて下さい。
カレンダーや時計を置く
トイレにカレンダーや時計など、「時」に関するものを置くのは避けましょう。自分がこれから築いていく「時」にまで悪い気が入り込んで、一緒に排出されてしまうそうです。
トイレの中でスケジュールを確認したり、計画を立てたりするのも、あまり良い方向にいかないそうなのでやめましょう。
家族写真を飾る
トイレに家族写真を飾るのは、オススメできないそう。悪い気が溜まりやすいトイレに家族の写真を置くと、映っている家族に悪い運気が取りつきやすくなるのだとか。
家族の健康運にも悪影響を及ぼしやすいそうなので、家族写真を飾るなら明るいリビングに置くようにしましょう。
高いところに物を詰め込む
トイレの天井ギリギリの空間を有効活用するために、お手製の棚などにトイレットペーパーといった物をたくさん収納していませんか?
実は高いところに物を詰め込むのは、風水的にはNG。気が下にこもりやすくなり、空間の気が循環しにくくなってしまうそうです。
収納スペースを設けるなら、天井の近くを空けて余裕を持たせるか、壁と同色のカフェカーテンで目隠しをするのが良いそうです。
読書や勉強をする
前述しましたが、トイレの中で、本や新聞、雑誌を読む習慣はNG。
トイレで得る知識は、自分の中に定着せずに流れていってしまうそうです。もちろん、スマホやタブレットを持ち込むのもやめたほうが無難です。
トイレの悪い気は長くとどめないのが吉
トイレは恋愛運、金運、健康運など、さまざまな運をつかさどる大切な場所のようですね。
悪い気がこもりやすいため、家の水まわりの中でも特に意識して清潔さを保ちたいところ。
トイレ掃除は溜め込むと大変に感じるかもしれませんが、毎日サッと使い捨てシートで拭く習慣をつければ、簡単に運の良い環境を保つことができます。
悪い気を長くとどめることなく、明るく暖かい清潔なトイレで運気アップを目指しましょう。
便利屋本舗世田谷店のオゾン脱臭・除菌・ハウスクリーニング
ハウスクリーニング・ゴミ屋敷・空き家の粗大ごみ・不用品片付け、お庭の草むしり・剪定、さらにはワンルームの引越、遺品整理、事件現場(孤独死、自殺)の清掃・オゾン消臭からゴキブリ退治、汚物回収、動物の死骸処理まで
【深夜・早朝対応可】【年中無休】【24時間体制】
暮らしの困っに、お気軽にご相談ください。
TEL:0120-188-939
【深夜・早朝対応可】【年中無休】【24時間体制】
宣誓書:安心作業・安心見積・個人情報保護のお約束
一般社団法人【日本除菌脱臭サービス協会】加盟事業者
東京世田谷乃飯島商店【便利屋本舗世田谷店】は一般社団法人【日本除菌脱臭サービス協会】の加盟事業者として、脱臭・除菌サービス向上に取り組んでおります。
一般社団法人【日本除菌脱臭サービス協会】加盟事業者紹介はこちら>>
遺品整理・家財整理サービス【認定遺品整理士所属・遺品整理優良事業所】
「脱臭・除菌サービス」以外でも遺品整理・家財整理もお請けしております。
事故現場(孤立死・自殺)特殊清掃サービス【認定定事故現場特殊清掃士所属】
「脱臭・除菌サービス」以外でも遺品整理・家財整理もお請けしております。
詳しは“事故現場(孤立死・自殺)特殊清掃サービス”をご覧ください。>>