2017年2月25日(土)東京都日本橋室町で
「だいじょうぶ」キャンペーン10周年記念シンポジウム
【「子ども」と「地域」を犯罪から守るために】
が開催されます。
基調講演では、小宮信夫(こみや のぶお)氏が講演されますが、当方が某警備会社に在籍中に愛読させて頂いた本が、
小宮信夫氏の著書
です。
その小宮氏の講演ですので、ぜひ皆さまもご出席されてはと思います。
毎日新聞参加者募集ページ:http://www.daijoubu-sympo0225.com/
締切:2月17日(金)必着
【プログラム】
<第一部>
基調講演:地域安全マップの過去・現在・未来
小宮信夫氏(立正大学文学部社会学科教授)
事例紹介:東京海上日動火災保険株式会社など
<第二部>
パネルディスカッション 大切な人を守るために、これからの安心安全を考える
[パネリスト]
・小宮信夫氏
・國松孝次氏(「だいじょうぶ」キャンペーン実行委員長、元警察庁長官)
・鈴木六夏(りくか)氏(モデル)
[コーディネーター]
・大坪信剛(毎日新聞東京本社社会部長)
【詳細】
日時:2017年2月25日(土) 13:30-16:30(開場13:00)
会場:野村コンファレンスプラザ日本橋
東京都日本橋室町2丁目4番3号
(東京メトロ銀座線・半蔵門線「三越前」駅 徒歩1分)
定員:250名
参加費:無料
主催:「だいじょうぶ」キャンペーン実行委員会(事務局:毎日新聞社企画推進本部)
後援:東京都
特別協賛:東京海上日動火災保険株式会社