今年度、4月より行われる【交通違反取り締り場所の詳細】が警視庁のホームページに事前公表されると言う事です。

詳細な取締り時点の事前公表は全国初めてで、事故多発地点が対象で、都内100カ所以上に上る見込みです。

警視庁は2015年以降毎月1回、高速超過の車両取締りを実施する幹線道路や大まかな場所を公開しておりますが、4月以降は速度以外の取締りも含め、より詳細な場所を公表するようで、公表する場所は「住所」「交差点名」「通り名」まで詳細に明記され、各警察署が1~3ヶ所、事故実態や通行量に合せて選定し、月ごとに更新するとのことです。

公表は警視庁ホームページ【公開交通取締り】をご覧ください。

https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/torishimari/kokai_juten/kokai.html

取締りの方法はとにかく、交通事故が無くなればと思います。