新たな自動車等のナンバープレートとなる「世田谷ナンバー」が、平成26年11月17日(月曜日)からスタートしました。

そして、図柄入りナンバープレートが現在、最終選考段階にございます。

平成29年8月1日(火曜日)から、候補作品(5点)について、区民の皆さんからご意見が募集されております。

区内在住・在勤・在学の方、ご意見をお持ちの方はぜひ、下記をご覧ください。

詳しくは、世田谷区HPをご覧ください。
意見募集期間

平成29年8月1日(火曜日)~平成29年8月21日(月曜日)

意見募集内容

・候補作品5点に関するご意見
・その他、図柄に関するご意見
 ※下記に添付しているチラシの3ページ目の応募用紙または応募フォームによりご応募ください。ご記入いただいた情報は世田谷区個人情報保護法等に基づき、適正に管理、保護し、いかなる目的にも使用しません。
 ※採用された作品は、視認性の確保や、デザイン性に配慮し、図柄を修正する可能性があります。

意見募集対象者

区内在住、在勤、在学の方

意見募集の方法

以下のいずれかの方法で、応募用紙又は応募フォームにより応募してください。
(1)各窓口(産業政策部商業課、各まちづくりセンター、各区立図書館、区政情報センター、各総合支所区政情報コーナー等)で受付
(2)郵送又はFAXで、世田谷区役所産業政策部商業課受付
(3)電子申請

配布場所

(1)産業政策部商業課産業政策担当
(2)各まちづくりセンター
(3)区政情報センター・各総合支所区政情報コーナー
(4)各区立図書館

審査方法

(1)審査
  区が設置する「世田谷区図柄入りナンバープレート選定委員会」において、今回いただいた区民の皆様のご意見を参考に、世田谷らしさや親しみやすさなど様々な要素を考慮して、最終的な審査を行い、図柄候補5点から採用作品1点を決定します。

(2)結果発表
  郵送にて選考結果通知を本人あてに送付すると共に、入選作品については、作成者の氏名・お住まいの地域を含め、区のホームページ等にて公表します。