今年も「日本の文化と職のものづくり匠の技の祭典2018」が開催されます。
- 会場:東京国際フォーラム
- 会期:8月8日(水)~10日(金)
- 時間:10時~18時(10日は、10時~17時)
- 入場無料
- 公式HP:https://www.monozukuri-takumi-expo.tokyo/
日本を支えてきた様々な「匠の技」を体感できる3日間です。
ぜひ、夏休みのお子様をつれてご参加ください。
この機会でしか体験できないプログラムが盛りだくさん
※事前予約・参加料金が必要となります。
プログラム紹介
- 世界で一つだけ!自分だけのオリジナル風鈴をつくろう
好きな音色の風鈴と紐・短冊を選んで組み立てる、自分だけのカスタマイズ風鈴をつくれます。 - さくらんぼなど果物の木で作るバターナイフ作り
山形県のさくらんぼの木やラ・フランスなど果物の木を使ってバターナイフをつくれます。仕上げにヒートペンで名入れや絵を描いて、蜜蝋を塗って完成です。 - 蒔絵体験
合成漆器丸盆〈直系24cm)に本金箔・色粉を蒔く、蒔絵体験ができます - 天明鋳物オリジナルトレー制作体験
鋳物製のオリジナルトレーの制作体験。後日、鋳物にしてご自宅に郵送します。 - 天明鋳物ベーゴマデコレーション体験
ラインストーンなどでデコレーションするオリジナルベーゴマづくりが体験できます。 - 天明鋳物ベーゴマ体験
遊びを通して天明鋳物のベーゴマを体験できます。 - 畳コースターづくり体験
畳表を正方形に切り二枚合わせにしたものに四方へ和柄の布や和紙を貼り付ける。 - 置き畳づくり体験
畳表に畳縁を手縫いにて縫い付け、畳床に縁付き表を止め仕上げる。 - スマホ用エコスピーカー製作
桐材を利用しスマホスタンド兼、無電源のスピカ―の製作を体験できます。 - 純錫(スズ)彫金体験
純錫(スズ)板にタガネで自分の好きな模様をデザインする、彫金体験ができます。 - 銅板・真鍮板での折鶴づくり
日本古来の折鶴を、銅板・真鍮板を使い、板金工具を用いて製作できます。 - 高熱伝導の魔法のスプーンで氷を溶かそう
高熱伝導の魔法のスプーンで氷を溶かす体験ができます。
来場者の手の熱が、瞬時にスプーンに伝わり氷を溶かします。 - サイコロ枕づくり
用意した生地に、中身のパイプを入れ、縫い上げ、糸を縛ってつくる、サイコロ枕づくりの体験ができます。 - 粘土で遊ぼう
伝統工芸士の指導のもと、粘土でお皿やお茶碗をつくれます。 - 棉繰り、糸紡ぎ、機織り体験
昔ながらの道具と手法で、綿から糸を紡ぎ、布を織るまでの一連の作業が体験できます。 - 墨磨り可能な硯型ペンダントをつくろう!!
硯石を砥石と耐水ペーパーで水磨ぎし、泥砥石で目立てをします。
工房に持ち帰り、漆で仕上げて皮紐をつけて、後日ご自宅にお届けします。 - 肥後こまづくり/こまの絵付け
削って絵付けして肥後こまをつくれます。
ヒネリ、もしくはシュッセと呼ばれるこまの絵付けを体験できます。 - 琉装のウシンティー着装体験
沖縄県和裁技能士会に属する職人がつくった琉装のウシンティー(紺地)の着想体験ができます。