子育て応援情報
ご存知ですか?台東区保健所が作成した「食品衛生すごろく」…親子で学べる食中毒予防のご紹介
2017年10月29日 ブログ地域情報子育て応援情報暮らしの生活情報
ご存知ですか?台東区保健所が作成した「食品衛生すごろく」 親子で遊びながら食中毒予防について学ぶことが出来るこのすごろくで、 1月:ノロウィルスにかかった! 消毒しなかったので家族にうつった!5マス戻る 2月 お鍋 肉も …
【I LADY. NOTE:体や性について考える冊子】のご紹介…公益財団法人「ジェイセフ」が大学生らとともに製作
2017年10月16日 ブログ子育て応援情報暮らしの生活情報
10代、20代の若い世代に自分の体のことや、性に関する正しい知識を知ってもらおうと、公益財団法人「ジェイセフ」が大学生らとともに【I LADY. NOTE:体や性について考える冊子】を制作しました。 この冊子は、「男女の …
国民生活センター刊行「暮らしに役立つ様々(消費者相談の事例や制度、法律などの)な情報」を一冊にまとめた本【くらしの豆知識】のご紹介
2017年10月2日 お悩みの方への情報紹介ブログ働く人への情報紹介地域情報子育て応援情報暮らしの生活情報
ご存知ですか?【消費者トラブル対策本】くらしの豆知識 この本は、国民生活センターが「暮らしに役立つ様々(消費者相談の事例や制度、法律などの)な情報」を一冊にまとめた本です。 イラストや写真・図 …
秋のダニ対策は念入りに…秋は、アレルギー症状(喘息やアトピー性皮膚炎など)が悪化する人が増える時期です。
2017年9月17日 ハウスクリーニングブログ子育て応援情報暮らしの生活情報
秋は、アレルギー症状(喘息やアトピー性皮膚炎など)が悪化する人が増える時期です。 原因は、夏の間に繁殖したダニのフンや死骸が家の中にたまるためです。 そんな時期に、効果的な部屋の掃除や寝具のお手入れ方法をご紹介いたします …
ご存知ですか?【児童養護施設:赤十字子どもの家】募金のお願い…一口3,000円から
2017年9月16日 ブログ地域情報子育て応援情報暮らしの生活情報
ご存知ですか?「赤十字子どもの家」 「赤十字子どもの家」とは、親と暮らせなくなった子どもを預かる赤十字が運営する、児童養護施設「赤十字子供の家」です。 武蔵野赤十字病院の隣にある赤十字子どもの家は、保護者と暮らせなくなっ …
夏休み明けの自殺を防げ!!電話相談窓口のご紹介…夏休み明けの9月1日前後に子供の自殺が急増しております。
2017年8月31日 ブログ地域情報子育て応援情報暮らしの生活情報
夏休みがもうすでに明けている子も、明日から登校といういう子も、夏休み明けは心が不安定になりやすい時期です。 内閣府の調査では、夏休み明けの9月1日前後に子供の自殺が急増しております。 こんな事ありませんか? 小学校の子ど …