当店でもサービスとして行なっております【オゾンを使用した除菌・脱臭】がこんな所でも活用さております。

IHIが、酒蔵を“オゾン”で除菌・脱臭する「クリーン化」事業を本格…

オゾンは薬剤消毒より安全性が高く、室内の隅々まで確実除菌出来ると言った利点を酒蔵の除菌・脱臭に活かすと言うもです。

オゾンを使った除菌装置は医療施設で使われる事が多かったのですが、IHIは「安全で清潔な酒造り」をオゾンを使う「クリーン化」で事業として本格化させております。

酒蔵の除菌は、これまでは“ホルマリン”など薬剤が使われており、除菌後には長時間の換気が必要で、それでも、酒蔵の従業員の目やのどの痛みが起きる弊害が起きていたと言う事です。

オゾンは、薬剤のように長時間空間に残る事は無く、最終的に酸素に分解される為、残留の心配がありません。

昨今では、クリニックや病院の待合室の空気洗浄などで幅広く使用されております。

秋田にある300年以上続く某酒造では「オゾンなら何度でも除菌でき、翌日には綺麗になり、カビの発生のない」と絶賛させているようです。

以上のように新たな場所でオゾンが活躍しております。

 

当店でも【オゾンを使用した除菌・脱臭】サービスを行なっております。

酒造の除菌・脱臭でなくとも、ご家庭での気になる臭いの脱臭・インフルエンザ発生後の室内除菌など、お気軽にお問合せ下さい。