世田谷区の本庁舎は2025年(着工は2020年)に総事業費約410億円を投じて、建て替えが計画されております。

建て替え理由として、築年数が50年以上する庁舎もあり、老朽化がその理由との事です。

そして、その建て替えに向けて、公募に応じた6事業者による「計画案」の公開プレゼンが行われます。

※どなたでもご参加いただけますが、事前申込が必要です。
※会場ロビーに6者全ての二次提案書をパネル展示します。
※手話通訳あり。

公募は4月に始まり、応募して概略を示し、1次審査を通過した6事業者が行います。

・株式会社 佐藤総合計画
・kwhg+安井設計共同体
・梓設計・坂茂建築設計共同企業体
・株式会社 久米設計
・環境デザイン・綜企画グループJV設計共同体
・RIA・隈研吾設計共同企業体

公開プレゼンは、審査委員会がその場でヒアリングを行い、区民の意見も考慮しながら当日審査され、27日に結果を公表する予定だという事です。

世田谷区では、区民の声を集め、審査委員会が判断材料にするそうです。

約410億円の税金が使われる事業です。

学生の皆様・主婦の皆様・お父さん・お母さん、ぜひ、ご参加ください。

 

詳しくは、世田谷区HPをご覧ください。

日時

平成29年9月18日(月曜日・祝日) 午前10時から(午前9時45分開場)

会場

成城ホール(東京都世田谷区成城6丁目2番1号)

申込方法

どなたでもご参加いただけますが、事前申込が必要です。
電話またはファックスでせたがやコールにお申し込みください。午前8時から午後9時まで受付。
電話番号 03-5432-3333  ファックス番号 03-5432-3100

申込み期間

平成29年9月1日(金曜日)から平成29年9月12日(火曜日)まで