超高齢社会の日本で、2人暮らしの高齢世帯で、高齢夫婦・高齢姉妹(兄弟)・高齢母娘、2人同時に死亡しているのが見つかる事件が相次いで起きております。
11月4日、大阪府の集合住宅で高齢夫婦が死亡しているのが発見されました。
夫婦は、70歳の奥さんが認知症を患っており、長年にわったて献身的な介護を続けていた75歳の旦那さんの2人暮らしでしたが、奥さんが衰弱死した直後に、介護を行っていた旦那さんも自ら命を絶ったと視られております。
発見時、奥さんは布団の上であおむけに倒れており、旦那さんは風呂場で首をつっており、室内居間のこたつの上に残されていた遺書には、「ごめんね。しんどかったやろうな」「無理やりにでも早く病院に連れて行ってあげたかった」「迷惑かけました。認知症の介護に疲れてしまった。」と奥さんを思いやる気持ちや介護の苦悩が丁寧につづられていたとの事です。
※風呂場には、警備会社につながる高齢者見守り用の非常ボタンが設置されており、自殺した旦那さんが自殺する直前に自らボタンを押した視られており、駆け付けた警備員により発見される。
ご夫婦には子どもはおらず2人暮らしで、旦那さんは長年スーパーで働き、退職後は年金暮らしで、奥さんは庭でガーデニングをするのが好きで社交的な明るい方で、認知症を患ってからは、旦那さんが車の助手席に奥さんを乗せて病院に連れて行ったり、買い物に出かけたりととても仲がよかったと言います。
旦那さんは、奥さんの様態が非常に悪くなった際に、市の包括支援センターに相談をしていたようだが、介護サービスの申請をしていなったようです。
10月8日には、大阪市でも高齢兄弟が死亡しているのが発見されており、大阪府警によると、70歳のお兄さんが玄関で、65歳の弟さんが居間で倒れており、いずれも病死だったとの事です。
昨年9月には、埼玉県で71歳の奥様の介護をしていた74歳の旦那さんの遺体は発見されており、介護をしていた旦那さんが先に病死し、その後、奥さんが亡くなったもようで、介護サービスを受ける矢先だったとの事です。
このような事例は、東京都内で今年だけでも6件も起きております。
介護などお悩みの方は、ぜひ、お住まいの地域の「地域包括支援センター」をご活用下さい。
決して、一人で悩まずに抱え込まないでください。
世田谷区:地域包括支援センター(あんしんすこやかセンター)
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/fukushi/001/006/d00140160.html
目黒区:地域包括支援センター
http://www.city.meguro.tokyo.jp/shisetsu/shisetsu/hokenfukushi/index.html
大田区:地域包括支援センター(さわやかサポート)
https://www.city.ota.tokyo.jp/shisetsu/fukushi/kourei/houkatsu_c/index.html
品川区:地域包括支援センター
https://shinagawa.kaigoweb.jp/
港区:地域包括支援センター(高齢者相談センター)
https://www.city.minato.tokyo.jp/shisetsu/fukushi/k-sodan/index.html
杉並区:地域包括支援センター(ケア24)
http://www.city.suginami.tokyo.jp/guide/koureisha/zaitaku/1004660.html
中野区:地域包括支援センター
http://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/facilities/005/003/index.html
練馬区:地域包括支援センター(医療と介護の相談窓口)
https://www.city.nerima.tokyo.jp/shisetsu/koreikaigo/chiikihokatsushisho/index.html
新宿区:地域包括支援センター(高齢者総合相談センター)
http://www.city.shinjuku.lg.jp/fukushi/file05_03_00002.html
渋谷区:地域包括支援センター
https://www.city.shibuya.tokyo.jp/shisetsu/koreisha/kgsien.html
川崎市:地域包括支援センター(ケア24)
http://www.city.kawasaki.jp/kurashi/category/23-1-11-2-5-0-0-0-0-0.html
シニア・シルバーサポート(65歳以上の方へ)
「天井の照明を交換してほしい」「買物に付き添って、荷物を持ってほしい」
「ゴミ出しをお願いしたい」「ちょっとだけ手伝ってほしい」
「片づけを手伝ってほしい」「犬の散歩をしてほしい」など…
シニア・シルバーサポート(65歳以上の方へ)