ご存知ですか?
東京には8つの都立霊園がございます。
そして、その都立霊園の募集は、毎年7月初旬に使用者の募集が一斉に行われます。
その公示が6月「広報東京都6月号」にて公示が行われます。
都立霊園には、一般墓地の他、芝生墓地・壁型墓地・立体収蔵施設・納骨堂・合葬式墓地・樹林・樹木葬墓地など様々なタイプの墓所が用意されております。
早めの準備をお願いいたします。
都立霊園使用者の応募資格と諸条件
都立霊園使用者募集への申し込みは、以下の条件を満たしている方に限られます。
条件を満たしていない場合でも申し込み自体は可能ですが、後の審査で厳しいチェックが行われ、無効となってしまいます。
置きお付けください。
※複数申し込みの場合、すべてが無効となります。誤って二重申し込みされた方のために「申し込みの取り下げ期間」も設けられます。
- 東京都内に5年以上継続して、住民登録して居住されていること。
- ご遺骨の親族(血族6親等・配偶者・姻族3親等以内)であること。
- ご遺骨の祭祀の主宰者 (葬儀・喪主・法事の施主等など)であること。
- お申込みは1人1か所だけです。
都立霊園・葬儀所
http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/jigyo/park/reien/kouen/reien_sougisyo_itiran.html
詳しくは下記HPを必ずご覧ください。
都立霊園公式サイト「TOKYO霊園さんぽ」
http://www.tokyo-park.or.jp/reien/